マイクラ最新アップデート1.20.1「怪しげな砂」の見分け方を解説

PR

こんにちは!はるっきーです。

2023年6月、マイクラのTrails & Tales (旅路と物語) 1.20.1がアップデートされました。
今回のアップデートでは、考古学の要素として「怪しげな砂」と「怪しげな砂利」が追加され話題となっています。

【マイクラ最新アップデート1.20】主なアップデート内容


一見すると、ほぼ見た目が同じ「砂」と「怪しげな砂」。

お父さん

「怪しげな砂」って何!?気になる!!
でも見分け方が全然分からない!!

男の子

そもそも「怪しげな砂」ってどこで発見できるの?


そこで今回の記事では「怪しげな砂」に焦点を当て、そんなあなたの疑問を解決していきたいと思います!

微妙な違いも瞬時に見分ける息子(PC版マイクラ歴5年/9歳)の証言を元に、その特徴を分かりやすくまとめました。

この記事を読むことで、きっとあなたも「怪しげな砂」を高確率で発見できるようになるでしょう。

目次

怪しげな砂の特徴について

普通の砂と怪しげな砂の違いは?特徴について解説

普通の砂と「怪しげな砂」の違い
砂と「怪しい砂」の違いについて

・色はほとんど同じですが、「怪しげな砂」は、ブロックの真ん中に「茶色い部分」が多いのが特徴アイテムが隠れている部分の色が濃い)
・上や側面、どこから見てもその違いは判別できます。

怪しげな砂の見分け方

怪しげな砂を発掘すると何が出てくる?

「怪しげな砂」を発掘すると何が出てくる?

「怪しげな砂」をブラシで掃いていくと、様々なアイテム(火薬・TNT・ダイヤ・エメラルド・壺の欠片(陶器の破片)・新しいレコード(レリック)などが入手できます。

新要素!壺の欠片(陶器の破片)について
  • 壺の欠片(陶器の破片)にはそれぞれ違った絵が描かれています。
  • 全20種類の欠片(破片)は、砂漠の井戸、砂漠の寺院、冷たい海の遺跡、暖かい海の遺跡、トレイルの遺跡の5つの考古学エリアで見つけることができます。
  • それらは作成できず、怪しげな砂または怪しげな砂利を磨くことによってのみ見つかります。
  • 4つ組み合わせる事で各側面に絵が描かれた装飾ポッドを生成することができます。

どこで発見できるの?

「怪しげな砂」が発見できる場所(1)

・砂漠の寺院(ピラミッド)にある隠し部屋
・砂漠の井戸
・暖かい海の海底遺跡
・旅路の遺跡(トレイル遺跡)

で発見できます。

砂漠の寺院(ピラミッド)にある隠し部屋

ピラミッドの隠し部屋に「怪しげな砂」があります。

隠し部屋は砂で完全に埋まっていて、隠し部屋に繋がる階段も埋まっています。

ピラミッドの中に入ると、床に模様のある部屋があります。
砂と床が混在しているので、まずは砂を見つけましょう!
砂をまんべんなく掘っていくと、そこに「怪しげな砂」が混ざっていますよ!

見分けるポイント:たいまつを置くこと。明るくなるので、見分けやすくなる。

砂漠のピラミッド・隠し部屋はどこ

入口に対して奥の方に、砂に埋もれている階段がある
・砂の箇所を発掘していくと、隠し部屋に繋がっていて、『怪しげな砂』を発見できる。


【補足情報】砂漠のピラミッドには他にも隠し部屋があります(チェスト有り)。

砂漠のピラミッド隠し部屋はどこ?
クリックすると拡大して見ることができます。

チェスト部屋の感圧板を踏むと、TNTが爆発するので注意してください!

チェストの中には、1.20アップデートで追加された『砂丘風の装飾』という、砂漠のピラミッド独自の鍛冶型が入っているかも!?
※ただし低確率。

鍛冶型について詳しく知りたい方はこちらの関連記事をどうぞ☟

砂漠の井戸

・井戸には「怪しげな砂」が2~3個存在している。
・水があると見つけにくいので、水抜きしてから探すと効率的。

砂漠の井戸
はるっきー

ちなみに、砂漠の井戸はこんな形をしていますよ↑

暖かい海の海底遺跡
暖かい海の海底遺跡

・暖かい海の海底遺跡には、「怪しげな砂」が2~5個程度(遺跡の大きさによって発見できる数が違う)存在しています。
・遺跡の中に入ると、「怪しげな砂」が露出している場合もありますし、1ブロック程度掘り進めて発見できることもあります。

暖かい海の海底遺跡・「怪しげな砂」発見!
「怪しげな砂」発見

・暖かい海の海底遺跡にある「怪しげな砂」からは、運が良ければ「スニッファーの卵」が出てくることも!

          

長男

海底を探索する時は、暗視のポーションか、暗視の効果を持続させる「エフェクトコマンド」を使うと探しやすいですよ。

暗視の効果を持続させるエフェクトコマンド

/effect give @s minecraft:night_vision infinite 効果のレベル数(255がMAX) 
(effect…効能を、give…与える、@s…自分に、night_vision…暗視、infinite…無限に)

サバイバルで海底遺跡を探索する場合の注意点
  • ドラウンドがいるので見つからないように気を付けよう。
  • 水中呼吸のポーションがある人は、飲んでから入ろう!
  • 透明のポーションがある人は、ポーションを飲んでから遺跡に入ろう!
    その際は、敵に攻撃せずに装備を脱いで、アイテムを持たずに移動しよう!
    敵に攻撃してしまうとこちらに来てしまうので、攻撃しないよう気を付けよう。
旅路の遺跡(トレイル遺跡)

・「怪しげな砂」は、旅路の遺跡でも発見することができます( 砂地に旅路の遺跡がある場合)

長男

ぼくが発見した旅路の遺跡では「怪しげな砂」がたくさんあったよ。

旅路の遺跡にある「怪しげな砂」や「怪しげな砂利」からでしか発見できないアイテムもあります(ロウソクや板ガラス、旅路の遺跡にしかない鍛冶型など)。

旅路の遺跡(トレイル遺跡)

遺跡は地中に埋まっていて、塔の先端部分が地上に露出しています(テラコッタが目印)。

旅路の遺跡はどこにある?

建築ブロック(丸石、石レンガ、レンガ、泥レンガ、固まった泥など)や色付きブロック(テラコッタなど)は古代遺跡の一部なので壊さないように注意しながら地下に掘り進めていきましょう!

「もっと詳しくトレイル遺跡の発掘方法が知りたい!」という方は関連記事をどうぞ。

砂漠や遺跡まで一気に行けるコマンド

男の子

今すぐ見つけに行きたい!

長男

砂漠や遺跡までは遠いから、「構造物を見つけることができるLocateコマンド」と「テレポートコマンド」も紹介しておくね。
行きたい構造物まで簡単に行けて便利だよ。

はるギブソン

Locateコマンドで場所(座標)を特定し、テレポートコマンドでその場所に移動するんだね。

⓵「Locate」コマンド

Locateコマンドは、近くにあるスポット(構造物やバイオームなど)を探せる便利なコマンドです。

◆構造物を探す時は
/locate structure を使う。
◆バイオームを探す時は
/locate biomeを使う。

砂漠の寺院を探す場合

【JAVA版】 
/locate structure #minecraft:desert_pyramid
(locate…探し当てる、structure…構造物、desert_pyramid…砂漠の寺院)

【統合版】 …まず砂漠に移動してからピラミッドを探す。
/locate biome desert…砂漠の場所を特定します。
↑ここで判明した座標に移動(テレポートコマンドについては後述)後、ピラミッドを探しましょう!
/locate structure temple…寺院の座標を特定します。

暖かい海の海底遺跡を探す場合

【JAVA版】 
/locate structure #minecraft:ocean_ruin_warm
(locate…探し当てる、structure…構造物、ocean_ruin_warm…暖かい海の海底遺跡)

【統合版】 …まず暖かい海に移動してから遺跡を探す。
/locate biome warm_ocean(暖かい海)
↑ここで判明した座標に移動(テレポートコマンドについては後述)後、海底遺跡を探しましょう!
/locate structure ruins (遺跡)

旅路の遺跡を探す場合

【JAVA版】 
/locate structure #minecraft:trail_ruins
(locate…探し当てる、structure…構造物、trail_ruins…旅路の遺跡)
【統合版】 
/locate structure trail_ruins
☜旅路の遺跡の座標を特定します。

砂漠(の井戸)を探す場合

【JAVA版】 
/locate biome #minecraft:desert
(locate…探し当てる、biome…バイオーム、desert…砂漠)
【統合版】
/locate biome desert
☞砂漠の場所を特定します。
(砂漠の井戸については、「Locate」コマンドで調べられなかったので、砂漠の座標を特定して、地道に探索します。)

長男

コマンド入力枠に、Locateコマンドを入力して実行してください。

次男

おお!座標が出てきた!!

②「(tp)テレポート」コマンド

テレポートコマンドを使うと、指定した座標までワープすることができます。

「Locate」コマンドで特定した座標に「テレポート」コマンドを使ってテレポートします。
/tp @s 座標(先ほどLocateコマンドで調べた座標)
(@s)は自分をテレポートさせます。

はるギブソン

これで目的地までひとっ飛びですね!

長男

テレポートした所が地中だった場合は、上に向かって掘り進んでくださいね。地上に出られます。

まとめ

怪しげな砂からは色々なアイテムを発掘することができます。中には貴重なお宝も!
ぜひ、あなたも怪しげな砂を探しに行く旅に出かけてみてくださいね。
次回は怪しげな砂利について解説していきます!
どうぞお楽しみに^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次